取材執筆|NewsPicks「ディープな科学」

2021年の終わりくらいから、経済系メディアNewsPicksのオリジナル記事シリーズ「ディープな科学」の取材・執筆を担当させてもらっています。

普段は研究所や大学の広報のための記事が多いので、NewsPicksは読者層がちょっと違う。しかもコメント機能があって、どんな人がどんなふうに感じたか、SNSのように反応が見えるのです。

どの仕事も一般の人に届くように、と思いながら書いているけれど、直接反応をもらう機会はほとんどないので、なかなか新鮮です。

わたしは歴史も経済も政治も疎すぎるので、NewsPicksのいろいろなコンテンツで今までと違う視点をもらっています。仕事で世界が広がっていく。有料会員しか全文読めませんが、もし会員の方がいらっしゃったら、ぜひご覧ください。会員じゃなくても記事の表紙イラストは見れるので、ぜひぜひ。

実験のグラフや図示のイラストもおしゃれでわかりやすくて面白い。科学を楽しく伝えるのにイラストっていいなと思いました。また記事を書かせてもらったらお知らせします。

----------------------
2023年6月4日UP記事
僕が富豪と一緒に「超深海」に潜ったわけ

アメリカ人の富豪と国際研究グループのタッグで成し遂げられた日本の超深海調査について、日本研究チームの代表を務めた東京海洋大学の北里洋・特任教授にインタビューをしました。


2022年10月16日UP記事
空気を読んで笑うアンドロイドは、人間の友になり得るか

アンドロイドERICAに相手の笑いに合わせて笑う「同調笑い」を搭載した京都大学大学院情報学研究科の井上昂治助教、Divesh Lala特定研究員、河原達也教授の記者会見を取材しました。


2022年9月2日UP記事
【社会心理学】カルトは、こうして人を「支配」する

カルト宗教のマインド・コントロールを研究してきた立正大学教授の西田公昭氏に、カルトにはまる人々の心理について解説してもらいました。


2022年3月6日UP記事

なぜ、他人を搾取するのか。サイコパスの脳と行動原理

感情や意思決定の背後にある脳と身体のメカニズムを研究している名古屋大学教授の大平英樹先生に、サイコパスとはどういう人々なのか、解説してもらいました。


2022年1月14日UP記事

【最新研究】遺伝子操作で老齢マウスの脳が若返った

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の影山龍一郎先生の最新研究を取材・解説しました。


2021年11月14日UP記事
【最前線】「アイドリング中」の脳は何をしているのか

人間の創造性の秘密に分子レベルで迫ろうとしている富山大学アイドリング脳科学研究センターのセンター長を務める井ノ口馨先生を取材しました。

(随時追加していきます)

小説と科学を書く人― 寒竹泉美

小説家/ライター 寒竹泉美のウェブサイトです。近況報告やお知らせ、仕事など。

0コメント

  • 1000 / 1000