取材執筆|住友電工 研究開発本部 解析技術研究センター(SPring-8 NEWS 102号)
世界最大級の大型放射光施設SPring-8は大学などの研究機関だけでなく、企業の研究者も利用しています。103号は住友電工研究開発本部の久保優吾さんにインタビューさせていただきました。
住友電工さんは電線や工業用部品や半導体など、わたしたちが便利に使っているものの基礎となる技術を支えている会社。新しい技術が日々生まれて画期的な製品が世に送り出されていますが、生み出した新技術を使ってもらうためには、どんなメカニズムで成り立っているかまで説明することや、研究データによってしっかりとした裏付けをとることが必要になります。
そこでSPting-8の出番というわけです!
住友電工さんの新技術、車のモーターなど摩耗が激しい部分にも使えるはがれにくいフッ素加工のメカニズムをSPring-8で解明しました。
0コメント