脚本執筆|4/27 演劇公演します(脚本・演出)※ボーイズラブの。サイトに「舞台・映像」の活動一覧ページを作りました。こうしてずらずらと並べてみると、結構いろんな活動をしている。1つの活動が次を呼ぶわけで、わらしべ長者みたいにだんだん規模が大きくなっていく。最初は友達の劇団に脚本書き下ろして、自分で朗読劇主催したり、演劇主演したり、映画の脚本・演出したりしていますが、今年は、大阪の芸能事務所ジャパントータルエンターテイメント(JTE)さんからお声がかかり、JTE所属の演劇男子5人で構成された「MIST」の定期公演の脚本・演出のお仕事をお任せいただくことになりました。MISTのテーマはボーイズラブ。BLです。演劇×BLで本気の舞台をお届けします。事の経緯はアカペラボーカルグループ「clearance...21Mar2019舞台・映像
電子書籍|原作担当「逃げられると思うなよ 愛されすぎて息もできない」9話配信原作担当の女子向け恋愛(エロ)漫画「逃げられると思うなよ 愛されすぎて息もできない」の最新話がコミックシーモアさん他、電子書店で配信開始しました。(Renta!さんは15日)派遣の受付嬢をしつつ「七瀬まゆ」のペンネームで新人官能小説家としてデビューしたヒロインすみれが、会社の上司であり七瀬まゆの大ファンのエリート柴田龍之介に追い掛け回される漫画です。漫画担当は夜桜左京先生。夜桜さんは漫画が本当にうまいので、読むと、脳内がいろいろ刺激されて心がバシバシ揺さぶられて、ふおおお…ってなります。テンポが!止まらない!08Mar2019小説家
舞台出演|朗読ユニット「TREES」過去の公演(vol.2「斜陽~それぞれの革命~」)これまでの活動をまとめるために、過去の公演をブログに載せていきます。TREESはわたしが主宰している朗読ユニットで、小説家と2人のナレーター(全部で3人)で構成されています。わたしが脚本・演出・出演しているので、わたしの世界観全開でやらせていただいております。演劇でも朗読でもない、朗読劇。どんなものやら、百聞は一見にしかずですね。よかったらどうぞ。TREES公演vol.2 朗読ライブ「斜陽~それぞれの革命~」 公演日: 2014年12月14日(日) 場所:立誠シネマプロジェクト 07Mar2019舞台・映像
電子書籍|原作担当「甘い渇きは、君のせい 映画監督とこじらせ処女」最終話配信されました漫画家・イラストレーターの篁ふみ先生の原作を担当させていただいた「甘い渇きは、君のせい 映画監督とこじらせ処女」。1年に渡って連載してきましたが、Renta!さんから最終話が配信されました。女子向け恋愛(エロあり)漫画というジャンルでは、ちょっと過激なキャラクターや設定が多い中、わたしなりの等身大の恋愛を書かせていただきました。篁先生のうっとりするような絵でつむいでいただき、多くの人に読んでもらえて幸せでした。未読の方、ぜひ読んでみてください。07Mar2019小説家
取材執筆|徳島大学先端酵素研究所 立花誠 教授国立大学附置研究所の研究者インタビューシリーズで徳島大学 先端酵素学研究所エピゲノム動態学分野(※取材時)の立花 誠 教授の取材・執筆を担当しました。記事はこちら。07Mar2019ライター
取材執筆|東北大学東北アジア研究センター 岡洋樹 教授国立大学附置研究所の研究者インタビューシリーズで東北大学東北アジア研究センターモンゴル・中央アジア研究分野の岡洋樹教授の取材・執筆を担当しました。記事はこちら。06Mar2019ライター